※土日祝日の予約はキャンセルができませんのでよろしくお願いします。
(キャンセルの場合は別途キャンセル料が発生します)
※平日のプレートランチと土・日の籠弁当は、人手不足によりしばらくの間ご利用いただけません。ご理解のほどよろしくお願いします
睦月のお品書
【食前酒】
甘酒
【前 菜】
酒粕明太子 紅白なます
子持諸子南蛮漬 梅一輪
黒豆 無花果カステラ 大王松
サーモンチーズ手毬 胡麻牛蒡
【煮物椀】
薄葛仕立て 牛蒡のすり流し汁
海老紅白餅 菜の花 梅人参 ゆず
【造 り】
海の幸いろいろ 添え物
【焼 物】
鰆吟醸酒粕焼 田作
栗金団
【焚合せ】
芋棒饅頭 餡かけ 天盛山葵
【飯 物】
里芋ご飯
【香の物】
三種盛
【デザート】
酒粕アイスクリーム プルーン
黒豆プリン 生クリーム 抹茶 黒豆
※献立には多少の変更が生ずることもございます。
※バースデープランでのご利用は雅懐石からとさせていただきます。
睦月のお品書
【食前酒】
甘酒
【前 菜】
酒粕明太子 紅白なます 胡麻牛蒡
子持諸子南蛮漬 姫慈姑 梅一輪
黒豆 無花果カステラ 大王松
千代呂木 サーモンチーズ手毬
【煮物椀】
薄葛仕立て 牛蒡のすり流し汁
海老紅白餅 菜の花 ゆず 梅人参
【造 り】
海の幸いろいろ 添え物
【焼 物】
鰆吟醸酒粕焼 田作
花蓮根 栗金団
【中 皿】
鴨饅頭 餡かけ 天盛山葵
【ご飯物】
里芋ご飯
【香の物】
三種盛
【デザート】
酒粕アイスクリーム プルーン 金柑
黒豆プリン 生クリーム 抹茶 黒豆
※献立には多少の変更が生ずることもございます。
睦月のお品書
【食前酒】
金箔甘酒
【先 附】
ふぐ煮凝り
【前 菜】
諸子南蛮漬 近江鴨ロース
黒豆 無花果カステラ
サーモン手毬 烏賊海鼠腸和え
千代呂木 千社唐 梅一輪
【煮物椀】
薄葛仕立て 牛蒡のすり流し汁 新筍
唐墨餅 菜の花 松葉柚子
【造 り】
琵琶鱒薄造り 添え物
【焼 物】
鰆酒粕焼 田作 花蓮根
胡麻牛蒡
【温 物】
近江牛蕪蒸し
【酢の物】
押しキャベツ 平目龍肥巻
【ご飯物】
里芋トリュフご飯
【デザート】
酒粕アイスクリーム ミント
黒豆プリン 生クリーム 抹茶 黒豆
金柑 ミント
※献立には多少の変更が生ずることもございます。
睦月のお品書
【食前酒】
金箔甘酒
【先 附】
とら煮凝りふぐ
【煮物椀】
薄葛仕立て 牛蒡のすり流し汁
唐墨餅 菜の花 松葉柚子
【造 り】
海の幸いろいろ 添え物
【焼 物】
近江牛炭火焼
【温 物】
近江牛蕪蒸し
【酢の物】
押しキャベツ 平目龍肥巻
【飯 物】
里芋トリュフご飯 香の物
【デザート】
酒粕アイスクリーム プルーン ミント
黒豆プリン 生クリーム 抹茶
黒豆 金柑 ミント 苺
※献立には多少の変更が生ずることもございます。
先付、造り、近江豚蒸籠蒸し、炊合せ、蓋物、蒸し寿し、デザート
先付、造り、近江牛蒸籠蒸し、蒸し寿し、赤だし、デザート
睦月のお品書
【食前酒】
金箔甘酒
【先 附】
とら煮凝りふぐ
【前 菜】
子持諸子南蛮漬 酒粕明太子 近江鴨ロース
大王松結び 千社唐 黒豆 千代呂木
無花果カステラ 姫慈姑 サーモン手毬
【煮物椀】
薄葛仕立て 唐墨餅
菜の花 結び三つ葉
【造 り】
琵琶鱒 添え物
【焼 物】
猪肉炭火焼 近江蕪炭火焼
【温 物】
月みぞれ鍋
【酢の物】
押しキャベツ 原木椎茸炭火焼
氷魚みぞれ和え
【止め椀】
月うどん
【デザート】
酒粕アイスクリーム プルーン
黒豆プリン 生クリーム 抹茶
小豆 百合根 金柑 苺 ミント
※献立には多少の変更が生ずることもございます。
睦月のお品書
【食前酒】
金泊酒
【先 附】
ふぐ煮凝り
【前 菜】
いかこのわた和え
大王松結千社唐 黒豆 サーモン手毬
数の子土佐漬 流子旨煮 小袖すし
酒粕明太子 無花果カステラ
つくば根金箔 近江鴨ロース 梅一輪
【煮物椀】
薄葛仕立て 唐墨餅
菜の花 梅人参 柚子
【造 り】
海の幸いろいろ 添え物
【焼 物】
まなかつお西京焼 田作 花蓮根
【温 物】
月鍋(熊みぞれ鍋)
【強 肴】
蕪蒸し
【酢の物】
押しキャベツ 原木椎茸炭火焼
氷魚みぞれ和え
【鮨】
本日のねた箱より 赤だし
【デザート】
酒粕アイスクリーム プルーン
黒豆プリン 生クリーム 抹茶
栗甘露煮 金柑 苺 ミント
※献立には多少の変更が生ずることもございます。
※完全予約制にて、お客様と相談して献立を決めさせていただきます。
※献立は毎月変更します。月2回以上ご来店の方はお申し付けください。変更いたします。
※価格は全て税抜表示となっております。
※お料理は、仕入れにより若干の変更が生ずることもございます。
※写真はイメージです